空き家を撤去した

空き家を撤去してもらった

風が吹くとガタガタと音を立て

何ならそのまま飛んで行くのではと不安になった

ガタガタならないまでもギシギシしていて

ずっと気になっていた

ようやく今日になって撤去してもらった

この空き家

長いあいだ春から夏にかけて鳥が住んでいた

ちょうど台所の外換気扇にあたっていたので

我が家では換気扇は使えなかったって事

揚げ物をした時なんかは換気扇がないと不便

換気扇を使ってしまうには鳥に申し訳ない

せっかく作った家で毎年そこで子育てしていたのに

子供たちがいるところにビューって風がきたら

驚くだけじゃなくて困るだろう

そこで仕方なくずっと我慢していた

ここ数年は内見に来ている様子はあったけど

何日かゴソゴソ音がしているだけで

引っ越してくる気配がなかった

風が吹くとうるさい家なら鳥だっていやだものね

もう来ないだろうと思って撤去を決めた

そうして驚いた

換気扇の中にびっしりと藁が詰まっていたの

これって一本づつ運んで家にしたって思ったら

なんだか感心って言うより感動してしまった

我が家の庭には木で作った鳥の巣があったんだけど

好き嫌いがあるのかな

そこではご飯を食べるだけで住む気配がなかった

そうして台所とお風呂場の換気扇を住処にしていた

台所の方を片付けたから

お風呂場の方に行くのかな

困ったな

鳥が巣をつくると錆びるしボロボロになるんだよね

お風呂場の方は遠慮してもらおう

コメント

タイトルとURLをコピーしました