お盆の帰省で海に行って遊ぶって言うのも
なんだか不謹慎とは思うけど
それでもやっぱり海に行くのは子供たちの楽しみ
遊泳可能かどうかというのは
砂浜に高く上がる旗の色で判る
近くまで行かなくても少し遠めでも判る
昨日は暑い中を頑張って来たのに
(頑張ったのは親たちで特にお父さんか)
海に立っていたのが赤い旗で遊泳禁止だった
海が大好きな子供たちにしてみたらガッカリだ
それを見越してか庭に大きなプールが用意してあった
プールの中には水鉄砲がいくつか浮かんでいた
この水鉄砲って言うのが曲者だ
片手で持ってピューって水を出しておしまい
なんて言う生易しい物じゃない
なにせ背中に背負うタンクからホースが出ているのだから
出て来る水の飛ぶ距離も長いし水も次々に出て来る
あ~あやっぱりって感じで
周りは飛んできた水で服が水浸し
けど暑い中での水遊びは大人だって楽しい
今日は青い旗が上がっていた
朝の8時位に海に行って家に戻ったのは夕方だ
海から出てこないのをどうやって陸にあげて
お昼を食べさせたのか親の手腕か
お風呂に入って晩御飯を食べて花火をして
今日は良く眠れるだろう
あの世からの一時帰宅で戻った両親も
あまりのにぎやかさに驚きながらも喜んでいただろう
今日は青い旗で良かった
短い北海道の夏だもの
お盆だろうが海で遊びたいさ
コメント