北海道にはダンゴムシはいないって言われている
いつからそう言われているんだろう
けどずっと前からダンゴムシはいるよ
私の(つまらない)得意技の一つ
見ただけでダンゴムシとワラジムシの区別がつく
そりゃ~触ってみるのが一番だけど
できたらワラジムシには触りたくない
ワラジムシ差別じゃない
触って丸くなる虫と丸くならない虫
さほど違いはないのになんで嫌なのかはわからない
虫をまじまじと見ることは避けたいけど
ダンゴムシは見ていられる
なんて言っても触ったら丸くなるなんて
なんて可愛いんだろう
歩いている所も可愛いけど
丸くなったところはもっと可愛い
私だって虫は触りたくはないけど
ダンゴムシはつい触りたくなってしまう
アルマジロはダンゴムシとは違うけど似ている
ダンゴムシを飼ってみようとしたことがある
なんたってダンゴムシはご飯が簡単で良い
枯れた葉とか土で良いようだ
他のペットに比べると断然簡単だし
飼うスペースも少しでいい
夏に我が家に来ていた孫からのメールで
2階にダンゴムシがいることが分かった
メールの内容は
«2階にダンゴムシがいるから餌をあげてね≫
これだけ
プラスチックのカップが床に置いてあって
その中にダンゴムシが数匹いた
頼まれた以上は何とかやらないとね
調べてみたらかなり飼いやすいという事が分かった
世の中には私と似た感性の人がいるようで
親子でダンゴムシを飼っていた
あ~そうかそうか
って判った所でひとつ絶対に無理な事も分かった
卵から孵化したダンゴベビーを見てしまった
ダンゴムシのベビーだからそりゃ~小さい
白くて小さいのがたくさん
前に飼っていたアゲハ蝶の幼虫より小さい
これは逃げ出したら見つけられない
それで飼うのを断念した
庭のダンゴファミリーの所に帰ってもらった
もし飼っていたら私のとっての
2番目に小さいペットのなっただろう
コメント