お盆の墓参り

気になっていた墓参り

お墓は外に出て顔をあげると見えはしないけど

向かいの山の緑の中にある

近くだけど

なにせ山の上にある墓地なので一人ではなかなか行かれない

ほんの数年前にはゆっくりでも歩いて行かれたのにね

けどそのときにちょっと怖い思いをした

一人で歩いていたら私の歩きに呼応するように

両側の草藪がザザッザザッで音を立てた

立ち止まるとその音も停まって少し嫌だったな

今日は朝から降りだした雨がちょうど止んだ時に

予定の墓参りに連れて行って貰った

今日は弟夫婦と私と娘

去年の墓参りからだから一年ぶり

このあたりというか少し離れたところで

クマを見かけたという話があって

なかなか来られない

最もクマよりも鹿が多いかもしれない

鹿には農作物が食べられている

奈良の鹿を思い描くと全然違う

体も大きいし走ると大きな音がして怖い

他にも野生の動物はいると思う

そこはさておき

我が家の墓の近くに車を停めてくれたけど

あらまぁ

少し低くなったところに降りないとならない

1メートル位の緩やかな坂を下りたところが我が家のお墓

そこを降りることを想定して片手に傘を持ってきたけど

もちろん傘は杖代わりね

それでも自分で自信がなくてお墓の上にある畑からお参りをした

半袖半ズボンにビーサン履いて雨傘を持つおばさんは

何とも不審者っぽかったらしい

我が家族以外はカラスだけがガーガーと鳴きながら飛んでいた

超速墓参りをして帰宅

ホッとしたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました