お正月の後始末

後始末なんて大げさな事じゃない

使った寝具やタオルの洗濯だ

タオルは昨日の晩に全部洗ったけど

シーツや毛布類は手がつけられない

夏なら外に干せるし

以前は大量の洗濯物はコインランドリーだったから

コインランドリーで乾燥させるとフワフワして気持ち良い

今はそれが出来ないから

地道に家で洗って干すしかない

とは言うものの

我が家では少しづつなら干す場所があるし

早く乾くからあまり面倒もない

それに洗濯機は全自動だから楽だ

にそうしきせんたくきつい最近までの我が家は

今はあまり使っていないニ槽式洗濯機

なんでそれを使い続けていたのかわからないくらい

いまは全自動がありがたい

なにせ洗濯物を入れたらスイッチポンで

あとは全部やってくれて終わると知らせてくれる

そんな電気洗濯機

冷蔵庫は電気がつく前のものを知っている

木製の箱で内側には金属が貼ってあるものだ

上の段に氷を入れて使っていた

洗濯機が電気洗濯機になる前は何だっただろう

大きなタライに表面が波型になった洗濯板だろうか

今こんなに便利なものに囲まれていて

昔のことは思い出すことも少なくなったけど

昔の主婦は重労働だっただろう

水だって共同の井戸で汲んで天秤棒で担いで

家まで運んだんだもの

一度だけ天秤を担ごうとしたことがある

あまりの重さに立ち上がったところで

バランスを取れずによろけてしまった

そこからどうやって洗濯をしていたのか

わたしには記憶がない

電気洗濯機の記憶はある

洗いも濯ぎもひとつのところで

脱水が2本のローラーの間に洗濯物を入れて

ヨッコラセとハンドルを回して絞るもの

洗濯物は平均して入れないと上手くはいかなかった

それでも電気の洗濯機は主婦の仕事を

少しだけ楽にしてくれた

そんなことを考えていたら

寝具類の選択なんか何のその

今日は何もしないでゴロゴロしていたから

明日はやるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました