修学旅行先が万博って…?!

そう来たかって感じ

万博の入場券が思うように売れないし

招待した学校もかなりの所が断ったようだ

だいたいね

入場券の購入時に個人情報さらさないとならないし

その情報はよそに提供するって…怖い

大阪の夏ってどれくらい暑いのか実感はしていないけど

ニュースで見るだけでもかなり暑いのが判る

もしも自分が招待されたら

冥途の土産に行ってみようかなとは思うけど

それだってかなり嫌々ながらだよ

とにかく暑いところが嫌いだもの

何十人もの子供を連れての万博見学なんて

引率の先生も大変だろうな

ちゃんとみんなを見ることができるのかな

バスを降りてから酷暑の中を入場口まで歩く

それだってかなり暑いだろうと思う

通路にはミスト付きの扇風機が設置されることになったらしい

だけど入場してからだって暑いのは同じでしょ

水分補給にしてもドリンク一本でいくらするんだろうか

お昼を食べようとしてもかなり高い

修学旅行に選ばれる先にUSJやTDLがあるけど

行ったらいろんなものを食べたりするのがけっこう楽しみ

疲れたね

なんて言いあいながらそばにあるショップで

飲み物を飲んだりする

お土産だって小さな物なら安いものが買えるし

3個セットとかでも買える

そんなのから考えると万博はね~

石のネックレス以外に休憩するところがあるんだろうか

あっても屋根はどうなんだろう

トイレは待たずに使えるのかな~

(トイレも個室以外は屋根がない)

まさかトイレでメタンがボン!なんてことはないよね

もう修学旅行だろうがなんだろうが

子供たちだけでは行かせられない

そう思うのは私だけ?

あまりにも不安な要素でいっぱい

開催日までに完成するのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました