ソ連 自作自演そして冬戦争

今日になって、へルソン市を奪還したって聞いたけど

疑ってしまったよ。

ロシア軍が撤退しているとか、罠を仕掛けているとか

果ては、へルソンを焦土にして撤退とかって

情報が錯そうしていたからね。

本当で良かった!

物を盗んでの撤退は、相変わらずって思ったけど。

 〇 冬戦争

 今から約80年前に、その頃のソ連に今のウクライナと

 同じようにされた国がある。

 その国はフィンランドなんだけど、ソ連に到底

 受け入れられない条件を4つ突きつけられた。

 納得できるものじゃないから拒絶した。

 〇 ソ連の自作自演

 ソ連の国境近くの街マイニラが砲撃を受けた。

 当然のようにソ連はフィンランドの仕業だと抗議した。

 フィンランドでは、そこまで届くものは持っていない

 のでと反論した。

 それで引き下がるソ連じゃなかった。

 〇 突然の侵攻

 ソ連は突然フィンランドに侵攻した。

 自国の領土を砲撃されたは、侵攻するための理由に

 しただけで

 そのために自国の村に7つもの砲弾を落とした。

 〇 冬戦争

 これがのちに冬戦争と言われた。

 フィンランドの領土を割譲する事は、敵だったはずの

 ドイツとの密約で決まっていて、半分づつ自分の国のもの

 にする予定だった。

 当初ソ連は、3日もあれば終わると踏んでいたので

 兵士の装備には防寒なんか考えなかった。

 (ここまで聞いたところでウクライナ侵攻と

  同じみたいだなって思った)    

 〇 コッラ川の防衛。

 フィランドの土地に苦戦したソ連軍は、ようやく

 コッラ川まで着いた。

 川の防衛についていたフィンランド軍は32名。

 対するソ連軍は4000名。

 この時防衛にいたのが狙撃兵の『シモ・ヘイへ』

 のちにソ連から白い死神と恐れられた人物だ。

 身長152cmの小柄なシモは、並外れた視力と

 鍛え上げた猟師の腕で活躍した。

 この時のシモは34歳。

 〇 フィンランド側の上官コーティライネン

 この人は変わった経歴の持ち主で、士官学校に入学も

 素行不良で退学、その後船乗りになるけどフランス

 外人部隊の話を聞いて押し掛け入隊し手柄をあげる。

 帰国して陸軍に入隊したけど、又、素行不良で除隊。

 戦争に突入した為に軍隊に入る。

 部下が自分の信念として武器を持ちたくないと訴えた。

 彼は、持ちたくなかったら持たなくて良いよ、けど

 防衛に配属されたんだから、ソ連兵が来たら

 雪玉でもぶつけたら良いさ、って答えたんだって。

 〇 コッラ川での防衛戦

 この頃、フィンランドを大寒波が襲い、気温は-46度

 にも なったそうだ。

 フィンランドは雪に紛れるように白い防寒具を着て

 トナカイを連れ、スキーで移動した。

 上官からの命令は「攻撃しては移動」それだけで

 後はそれぞれの判断に任せられた。

 ソ連軍が近くに来るまでジッと待ってから狙撃。

 ホワイトアウトと寒さで動けなくなったソ連は

 戦車を出してきた。

 戦車に対しては、火炎瓶と手りゅう弾で攻撃しては

 雪に紛れてすぐに撤退を繰り返した。

 寒さとホワイトアウト、狙撃される恐怖でソ連軍は

 コッラ川から動けなくなった。

 それでも、スターリンは撤退を許さなかった。

 (ここまで来ても今のウクライナ戦に似ている)

 武器を置いて逃げるソ連に、

 武器を持ってきてくれたって喜んだそうだ。

 この防衛で使った銃は『モシン・ナガン』

 今のソ連が動員兵に支給している銃だ。

 〇 ソ連からの停戦交渉

 何か月にも及んだ戦闘の末に、ソ連は停戦を持ちかけた。

 フィンランドは、南部の国土を譲渡して独立を守った。

 大活躍したのちに、シモは左顎に銃弾を受け

 一週間ものあいだ意識不明の状態になった。

 回復してから戦闘に戻ろうとしたシモだが、上官から

 止められて退役した。

 退役時には、5段階の昇格と生まれ故郷に土地を貰った。

 シモは狩猟と猟犬のブリーダーをしながら

 生涯独身ですごし、96歳でひっそりと息を引き取った。

 〇 ソ連とロシア

このフィンランド戦を聞いて思ったのは、どこをとっても

今のウクライナ戦とほぼ同じと言う事だ。

ロシアになっても、やっている事はソ連時代と同じ。

自国の兵士を人と思わないスターリン。

自国の兵士を人と思わないプーチン。

そんな国の人たちに同情する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました