ほとんど春

ほとんど春って言い方はおかしいかもね

けど、ほとんど春って感じなんだ

窓から見える雪はあとほんの少ししか残っていない

昼間は暖房がいらない位にあったかい

時々ちょっとだけこたつをつけている

今日は烏の鳴き声が聞こえた

カモメの声も少し聞こえてきた

海岸を散歩できる日も遠くない

そんな、ほとんど春の陽気のせいかくしゃみがでる

これは花粉のせいなんだろうか

本当の花粉症は凄く辛いというから

それほどじゃないのかも

そう言えば、うちにいたフレブルのちゃーは

今頃の季節になると鼻を垂らしてくしゃみをしていた

くしゃみと一緒に鼻汁が飛び散るから困ったよ

ブシュ!って音がしたら、そのあたりをくまなく調べて

拭き掃除は必至だったよ

内服薬は嫌がらずに飲んでくれたけど

かえって体調を崩すから病院では注射をしてもらって

帰って来た

注射も嫌がらずにさせてくれたから良かったよ

動物病院のDrが

「ちゃーちゃん、ちょっとチクッと…」って声をかけると

キャンって鳴いてたけど刺す前だったんだよね

だから何も言わずに黙ってして貰うように頼んでいた

くしゃみのことわざ

  一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪をひく

ひっきりなしに出るくしゃみは何だろうね

鼻に入った花粉や異物を出してくれるのがくしゃみ

鼻詰まりの時のくしゃみは一時的につまりがとれる

だからくしゃみもそう悪いものじゃないよ

ただくしゃみの速度は新幹線並の時速160~320キロ

だって言うし、飛沫は2mも飛ぶって言うから

花粉のせいじゃなくてウイルスなんかだったらたいへんだ

そんな訳でくしゃみをする時はしっかりと口元を

覆ってしないとね

一人でいてもしっかりと口を覆ってしてるよ

これも習慣にしないと外に出た時に困る

ほとんどじゃなくて本当の春になってくれないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました