セルフネグレクト?

娘たちは年に何回か我が家に来て

数日を過ごしている

家に入って荷物を置いてすぐにする事

冷蔵庫の扉を開けてすぐにぱたんと閉じる

それを母娘でするの

ポシュ パタン

ポシュ パタン

ポシュ パタン

開けてはすぐに扉を閉じる

「なんで来るなり冷蔵庫開けるの?」とわたし

「何となく」と娘

この意味が何となく分かったのは最近の事

認知症に初期になると冷蔵庫に不要のものが増えるという

買ってある事を忘れて次々に買ったり

作ったものを冷蔵庫に入れて忘れていたり

ある人の娘さんは一人暮らしの親の冷蔵庫から

タマゴを5~6パック見つけたとのことだ

他にもいつのものか分からない食べ物が入っていたりした

認知症が緩やかに進行すると

周囲には気づかれないことが多い

ましてや一人暮らしならなおさらだ

冷蔵庫の内容が初期症状の確認には有効らしい

ネットに

認知症になりにくい人と言うのがあると

つい見てしまう

常に社会とのつながりを持って

人との会話を楽しんで

朝に起きてお日様の光を浴びて

きちんとした時間に食事をとって

程よく身体を動かす

他にもあるけどこれらが認知症になりにくいひとだというなら

自分はどうだろう

考えるまでもない

ほぼ昼夜逆転の生活をして

家に引きこもり

身体を動かすなんて事は嫌い

食事も食べたいものを食べたい時間に摂る

人様との会話はほとんどない

これだけ見ると認知症まっしぐらだ

そんな事から娘は家に来ると認知症のチェックをしている

そうなんだろうと思う

周りに余計な物が増えたり

賞味期限が切れたものを後生大事にとって置いたり

捨てられなかったゴミが目立つ

そんな状態をチェックすると早めに対処できるらしい

とは言っても認知症を治す薬はない

独居老人と言われる自分ではあるけど

ゴミを貯めて心配されるようなことは避けている

ゴミ収集日には早起きして…か…寝ないで朝になったら

ゴミを出しているし

幸いと言うかなんというか

一晩寝ないですごす事にはなんの不具合もない

トイレットペーパーの芯は都度捨てている

(これが床にいっぱいな事も認知症にありがち)

娘や友人が持ってきてくれた難読漢字や

頭の体操をしている

身体を動かすことは嫌いだけど

少しづつ散歩の範囲を広げている…深夜だけど

ケータイは不携帯にならないように持って出ている

程よく料理をしてそれを食べて

程よく身体を動かして

自然の音を聞いて毎日を穏やかに過ごしていこう

コメント

タイトルとURLをコピーしました