連休になると孫たちがやって来る
何を作ったらいいか
何を食べてもらおうか
何を用意したら良いか
そして普段は適当にしているお掃除
大体のところ普段は1階だけで生活している
2階は見えないから当然お掃除もあまりしない
ほこりだって汚れだって見なければ気にならない
4月に入ったらしっかりと掃除しようと思っていた
けど先送りにしていた
4月に入ったけどまだ良いだろうって先送りにしていた
4月が半月過ぎたらしよう
けどまた先送りにした
4月の整形受診が終わったらとか…思ったけど
やっぱり先送り
とうとう5月を目前にしている
毎日少しづつはしている
いっぺんにたくさんはしない
大掃除禁止!これは母が生前に言ったこと
くれぐれも大掃除はしない事!
わたしが大掃除をするのはあまり良くない
あまりというより全く良くない
はっきりとした理由があるけどそれは内緒
なので毎日少しづつお掃除をしている
なにしろ片付ける物を持って階段を上がると
もうだめだ
ひと休みしないと動けない
本当に柔になったものだと自分でも嫌になる
先送りだけはずっと同じ
これのおかげで長い休みが明ける時は
泣きながら宿題をしたものだ
一番困ったのは絵日記の天気だ
今ならネットですぐにわかる
先送り大得意だし
かなり抜けている所がある
これはボケじゃなくてただの天然
おかげで娘は職場の人に会うと
母親(わたし)が仕事で
みんなに面倒をかけているのではと聞いていた
私はと言うと
全エネルギーを仕事に注いでいるから
家では抜けているんだと話す
これだけ抜けていると本当にボケた時に分かるだろうか
そんな事を考えるのも先送りにしよう
今は残った場所のお掃除と
作り置き用のお惣菜の事を考えよう
コメント