料理系のYouTubeをかなり観る
これ危ない
見ていると食べたくなるもの
誘惑に負けては夜中に作って食べていた
けどおなか周りに貫禄が出てきた
そんなお肉がなかなかなくならないのも当たり前
ここしばらくはぐっと我慢する事にした
食べたい思いは強いけど
我慢我慢
そんな時に観たのがウニを使わないウニ風味スパゲティ
私が好きなYouTubeの『賛否両論』
賛否両論と言うお店を出している笠原さんが作ってくれる
簡単に作れるようにアレンジしてくれた和食が嬉しい
そこに招待された料理人が作っていた
麺を茹でる時のお湯に昆布を入れるのがみそ
この昆布で海の味
そうして卵黄がウニの色
他にもいろいろと入っていたけど
あるもので作ってみた
スパゲティは普通に茹でて
その横でボゥルに卵黄1個と昆布の顆粒だし
醤油にバターを用意しておく
茹で上がったスパゲティを入れて和えるだけ
ウニ風味とまではいかないけど
最後に海苔をトッピングしたら見栄えも良し
和風スパゲティとしては上々の出来
これ我が家のレシピに入れさせてもらったよ
今日は何を食べようかな
コメント