食後にアップルパイを作って食べた
紅玉で作ったりんごの砂糖煮が残っていたから
これを食べてしまわないと次を作れない
最近は紅玉が売っていなくて
色々と見てようやく見つけたのが
ニュージーランド産のりんご
少し小ぶりで色が紅玉に似た濃い赤色
皮が薄めだからそのままでも食べられる
特に良いのは
同じ産地のレモンもだけど
防カビ剤もワックスも使っていないってところ
レモンなんかはごしごしこすって洗ってから使っていた
そんな薬剤を気にしないでつかえるのが良い
あとはりんごの酸味と甘みの程度だけど
酸味が足りなければ
レモン果汁を加えるとそれで十分
冷凍庫内にパイシートとりんごの砂糖煮がないと寂しい
これがあるといつでも甘味が作れる
アップルパイにはシナモンを入れるけど
私は入れない
バターも少な目
パイシートにバターがたくさん練りこんであるのに
それ以外にバターを使うと
食べる時に背徳感でいっぱいになる
誰にも見られないとはいえ
夜に食べるスイーツはちょっとね
今晩のうちにりんごの砂糖煮を作って冷ましておこう
ガラガラの冷凍庫だけど
パイシートと砂糖煮が入っていたらなんか幸せ
砂糖を焦がしてキャラメリゼにしても良いかも
コメント