野良ポスト                     

ラインやメールがあるから今はあまりポストは使わない

それでも何か月かに一回位はポストが必要になる

あちこちにあるコンビニの前にはポストがある

そこにはかなりの割合でポストが置いてあって

目指して行っても裏切られることはない

今日は病院受診の日

帰りにコンビニに寄ってもらったけどポストがなかった

「じゃ~野良ポストを探してね」とわたし

コンビニや郵便局前以外のポストを野良ポストと呼んでいる

限界集落に住む身としては

草っぱらに隠れてポツンとあるポストは

野良ポストと呼ぶ以外に人様に伝えようがない

間違えてゲゲゲの鬼太郎の所に届きそうだ

近隣にポストは3つある

郵便局前とコンビニ前と後一つがちょっと問題あり

歩道の奥の草がボーボーしている中にある

ポストの中ほどまでが草に隠れている

それでも一番近いのがそこなので

本当に回収に来てくれるのかと心配しながら入れてた

「なら本当に来るかどうか見張っていたら?」

こう言われた

あ~そうかそう言う手があったか

一回やってみるのも面白いかもしれない

ポストの正式名称は『郵便差出箱』って言うらしい

いまでこそポストは赤いのが一般的だけど

特殊な形や色のポストもあって全国に300本くらいあるらしい

熊本県の『くまモンのポスト』

福島県の『赤べこのポスト』

宮崎県には黄色いミカンのポストがあるし

岐阜県には柿が乗っているポストもある

これらのポストには設置する条件があって

郵便に関係するイベントや寄付によっての設置なんだって

それでも遠くから見るなら赤いのが目立っていいだろう

初めてのポストは明治4年の事でこの年に郵便制度が

始まったが柱みたいな黒い形で『黒塗柱箱』という

緑色のポストもあったようだけど確認はされていない

全国的にポストが設置されたのが翌年の明治5年の事

『郵便箱』と言うのを『垂便箱(たれべんばこ)』と

読み間違えて公衆便所と勘違いした

そんな話が有名だけど『郵便創業談』の載っているそうだ

垂便箱なんて野良ポストより失礼な話だと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました