お弁当って言って良いんだろうか
最近はたくさんの会社から宅配弁当の案内が来る
もちろん私個人に来るわけじゃない
YouTubeなんかを観ていたり
何かの折に広告で出てくるのだ
栄養バランスを考えてくれて魚や肉と材料いろいろ
和食に限らず洋食もあるし
私は名前くらいしか知らないような献立もある
献立を考えなくてもいい
材料を買いに行かなくてもいい
作る手間が省ける
まとめて届けてくれる
置き配も出来る
なんてなったら私もちょっと心が動く
副食だけの所もあるし
主食のご飯がついている所もある
冷凍と常温の2種類がある
私がもしも契約するとしたら冷凍は省く
なんでかって言うと
我が家の冷蔵冷凍庫は小さい
小さいって言っても独立した?冷蔵室に野菜室
他に4段の冷凍室もある
けど小さい
冷凍のお弁当はいくつ入るだろうか
入っても他のものは入らないだろう
常温のお弁当にしてもどうだろうね
メニューを見たけど食指が動かないものが多い
あまり味の濃いものは好かないって言うかたまにで良い
何を食べようか考えるのも楽しいし作るのは結構好きだ
特に人が来るときのメニュー作りは楽しい
仕事をしていて忙しいならいざ知らず
何もしていないのに食べる物も人任せ
こんな事をしていたら残り少ない頭も
ますます使わなくなる
中には高齢者にお勧めって言う所もあるけど
私は勧めてもらっても困るな
結果
食べたいものをあるもので何とか作って食べよう
そう思う
もちろん仕事をしている人にはお勧め
わたしも昔はタイヘイって言う所の食材宅配を活用していた
もう60年くらい前になるだろうか
全部がカット済みで来るから残るものがない
調味料も適量がついて来る
とってもお世話になった
上手に利用して家庭での仕事量を減らせたらいいね
コメント