ママ友の息子ちゃんが来道予定
前に来た時に
たまたま私の手作りアップルパイを食べたそうだ
それを気に入ってくれたというので作ってもって行って貰った
私のアップルパイはどちらかというと邪道
シナモンもレーズンも入らない
今回は中のりんごに砂糖すら入れてないし
バターも入れていない
私はアップルパイが好きで食べたいなと思ったら
すぐに焼いて食べる
そのために煮りんごを作り置きして冷凍してある
いつもは紅玉を使うのだけど
なかなか売っていないし今の時期は特に見かけない
代わりと言っては何だけど
ピンクレディという種のりんごを見つけた
それで煮リンゴを作って冷凍していたのだけど
紅玉に比べると少し硬め
甘みもやや強い
なのでレモンだけを少し入れた
りんごの種類によって入れる物が変わって来る
料理に関してはいつも適当にしている私も
スイーツに関してはきちんと計って作る
最近は他の料理も計って入れるようにしている
パイを作る話に少し苦い顔をしていたママ友
そうだ今はダイエット中だった
(それは私も同じ)
なのに渡したパイを覗いて「食べて良いよね」と
同僚だった友人にはパイとレモンムースを渡した
ニコニコしなら無言で差し出したビニール袋に
大きなリンゴがふたつ
『つがる』って言ってたかな?
煮リンゴもりんごもない我が家の冷蔵庫
良かった…ね!
いま試している事がある
少しあったりんごをスライサーで切って
そのままパイシートで包んでみた
ピーピーピーと焼き上がりのお知らせ
さぁ味見味見
コメント