とうとう出ました

ここ数日は寒かったけど

昨日から寒さが一段と増してきた

今まではエアコンやポータブルストーブで凌いでいた

とうとうそれではどうしようもなくなって

灯油ストーブに点火した

やっぱり暖かいや

例年は一度ストーブに点火したら春まではそのまま

暑くなったら窓を開けて調節していたけど

昨日は寝る時にスイッチを切ってみた

何と言っても私には強い味方«湯たんぽ≫があるからさ

良いよ湯たんぽは

おこたもあるけど

あれは設置したら動けなくなってしまう魔の電化製品

湯たんぽは頭寒足熱を実行してくれる

足を温めると身体全体がポカポカしてくるし

熟睡できる

そうしたらやっぱりか~とうとう出たよ

「今年一番の寒さ」

道央あたりでは道路が真っ白

根雪になる事はないだろうけど

これから何度今年一番の寒さって言葉を聞くんだろう

一番一番って上書きされて行く

その言葉を聞くだけで寒くなる

不思議な物で風の音も冬の音に聞こえてくる

さすが北国のわたし…なんて自画自賛

こんなところで自分をほめてもね~と少し悲しい

昨日用事の帰りにコンビニに寄ってもらった

このところは食べる物に少しだけ注意している

白い食べ物は控えて塩分も控えている

そんな時にコンビニは誘惑いっぱい

スナックの棚の前で少しの間迷っていた

目の前には大好きなポテト

買っても食べなければ良いんだ

なんて考えてうすしおを一袋お買い上げ

見えないところに置いていたけど…

とうとう手を出してしまった

ポテトって袋は大きいのに中は少ない

半分まで入っていない

なので全部食べてしまった

あ~自己嫌悪

とりあえずカロリーを見たら308カロリー

4袋食べたら

ひきこもり高齢者の一日必要カロリーじゃないか

コンビニに行ったらポテトやスイーツの棚は見ないようにしよう

いや決してコンビニが悪いわけじゃない

寒いからしばらく出かける事もない

次に出かけるまで

今年一番の寒さが何回でるかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました