寒い寒い風が冷たい

厚く暗い雲がかかっていたと思ったら

時々

空が割れたように青い空が見える

出来たら今日のうちに済ませたい用があった

整形での問診票に

«3キロ歩けますか≫って言うのがあった

3キロって言ったら私の足では1時間

ゆっくりゆっくりと歩いて1時間

ちょうど用を済ませる場所までが歩いて1時間

試してみたいけれどふとした時に膝から力が抜ける

貰っていた痛み止めを飲んで良くなった頃に出かけよう

頃合いを見て外に出たら

私が出かけるのを押し戻すように

強い冷たい風が顔に吹き付けた

もうそれだけで出かける気がなえた

まだ10月なのにね

雪の降る10月もあったけど

とんでもなく暖かい陽気になる事もある

2年前だったろうか

12月に入って降った雪も融けた時に外に出てみた

窓から見える空も暖かそう

外もやっぱり暖かかった

そうしたら家の外壁近くに若草色が見えた

近くに行って良く見たら

なんとフキノトウ

3センチ位のつぼみ

間違えて出てきたと一言で済ませるには

少し可哀そう

とは言っても保護するにもどうしたら良いのか

いい考えが浮かばなかった

今思うと鉢に移し替えても良かったかもと考える

フキノトウは命の力が強いもの

一日でもあっという間に伸びて

あっという間につぼみが開く

それは採ってきて冷蔵庫に入れておいても同じ

今年も同じように会えるとは思っていないけど

家の周りを気をつけて見るのも良いだろう

そうそう用事の方だけど

隣の主にメールをしたら

すぐに連れて行ってくれた

今日でなくともいいのだろうけど

年齢を経ると気持ちが急いてくるもので

思い立ったらすぐにでも動きたい

いつもの先延ばし上等から

今日出来ることは今日のうちにと

変わって来ると良いのだけど

やっぱり得意な先延ばしはそう変わらないだろう

風の強い寒い今日

12月のフキノトウを思い出した

コメント

タイトルとURLをコピーしました