灰色の雲が空を覆っている
なのに時々パッカーンって感じに青空になる
(パッカーンとしか表しようがない青い空)
気温は低いわけじゃないのに風が吹いているせいか寒いな
今は4度になっているけど早朝の方が気温が高かったみたい
そろそろ黄砂が飛んでくる時期なんだけど
この天気じゃ黄砂なのか曇りなのか分からない
天気のせいか寒さのせいか
どうも手の関節が嫌な感じ
なのでほとんどなにもしないで一日を過ごした
って言っても何もしないのはいつもと同じか
ボーっとしていたら
行く気もないのに万博が気になってきた
遠いし暑いだろうし入場料や食事が高い
遠くから行くとなると荷物だってあるだろうけど
それを預かるとひとつ一万円なんだって
海の家のトイレみたいなのがあるけど
何か所でいくつあるんだろうかと気にかかる
だってトイレこれ大事だもの
前に鼠の海で下の孫を背負ってトイレまで走った
そんな経験があるから
トイレの数や場所はすごく気にかかる
食べる物もずいぶんとお高い
小腹が空いたからサンドイッチでもなんて
簡単には言えない所が辛い
こんなならお土産物も高いんだろうな
それと行くならエコバッグを忘れないように
現地で買うと2000円近くするようだよ
それにしてもまだ全部が完成していないのに
来月の開幕に間に合うんだろうか
とにかくずいぶんとお金がかかっているようだ
石のすだれだけでもびっくりするくらい
こうなると誰かの懐に寄り道して
一部(半分くらい)を置いてきているんじゃないだろうか
そう疑ったとしても失礼にはならないよね
そんな万博だけど
招待してくれたら行きたいな
こういうのは話のタネになるもの
コメント