家の中にいると判らないけど外はあったかだ
気温は6℃で空は曇りだったり青空だったり
天気予報の雲情報を見たらこのあたりに雲はかかっていなかった
じゃあの曇っている空は何だったんだろう
黄砂は飛んできていないしな~
道路の雪もすっかりとなくなった
鉢とプランターのお掃除もしないと
そう思って外に出てみたけど
プランターの土をきれいにするには気温が足りない
もっとシャキーン?って気温じゃないとだめなんだ
一昨年の事だけど
土をビニールシートに広げて乾燥させていたけど
途中で雨になって大変だった
今年はしっかりと天気予報を見て土を乾かそうと思う
いつも一面がタンポポ畑になるところ
タンポポの前はつくしがたくさん出るんだけど
今年は半分に雪山が残っているからあと2週間くらいかな
我が家のつくしは綺麗なんだけど
佃煮にする手間がたくさんあるから映えっぱなし
今ちょっと写真を見ていたら
タンポポは6月の末近くが満開だった
半分がタンポポで半分がなんでかシロツメクサ
一面の黄色いタンポポは可愛いよ
ヒマワリの種を植えるのは5月の半ばころが良いかな
そうやってあちこち見ていたら
別の方にあったよクロッカス
黄色いクロッカスが5センチくらい伸びて花が咲いていた
この黄色が今年の第一号
あとは次々と顔を出すんだよ
そうそう
2023年の12月5日にフキノトウが芽を出していた
あったかだと勘違いするんだろうね
今年は間違えないで出てきてね
コメント