温泉旅行は楽しい

温泉旅行の条件

車で2時間くらいのところが良い

帰路は疲れるものだからあまり時間をかけたくない

これくらいなら途中でいくら寄り道をしても

夕方には到着するから何となく安心

あまり大きくなく宿泊部屋数も少ないところ

私の場合は大きなホテルでも迷うほどの方向音痴

だから小規模の所が良い

実際には自分の勤め先で迷う事もあったし

道を間違えて勤め先とは別方向に走った事もある

これだって何年も務めた場合の事で

人に言ってもあまり信じては貰えない

次の二つははずせない

露天風呂があってご飯が美味しいところ

ご飯は豪華じゃなくても良い

山菜なんかならすごく良いな

山菜のお浸しに天ぷらなんかだと嬉しい

それでもたまには豪華な部屋に泊まる

露天風呂付で船盛付きの夕食なんかがあると最高

食べては寝て

寝ては食べる

こんな時間を2泊3日過ごしたら気分は極楽

ある時旅行雑誌に載っていた温泉に行こうって事になり

元の職場の面々4人で出かけた

車の中では静かにしている

到着してからの為に体力を温存するためだ

やっぱり温存していて良かった

到着ロビーで一人がチェックインしている間に

見つけちゃったんだよね美味しそうなものを

『ご自由にお召し上がりください』って大きな蒸し器

中にはホカホカと湯気の出ている男爵イモ

お皿に割りばしとバターが置いてあった

おばさん4名は遠慮なんかしない

「塩辛が欲しいね」

「ビール買ってくると良かった」

そこの蒸し器からなかなかに離れがたかったよ

楽しい晩御飯が待ってるよ

カニの食べ放題だよ

お互いにそう言って蒸し器から無理やり離れた

ロビーに蒸したじゃがいもなんて何にも勝るビックリサービス

露天風呂に入っておなかをすかせないと

なんて考えながらお部屋に入った

この後がちょっと…いや結構なアクシデントがあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました