我が家の塩辛

今年はイカ解禁日の漁獲が少なかったみたい

少ないっていうより

その船によっては獲れたのが3ばい(3匹)って聞いた

私は塩辛が好きだけど

市販のものよりも自分で作ったものが美味しい

自分で強くそう思っている

母と娘と私が同居していた時

冷蔵庫内には容器が3つ入っていた

この3つはそれぞれ母娘私が作った塩辛だ

こういうものは一家でひとつ作るものだとは思うけど

なにせ3人それぞれが塩辛に思う所があって

作り方がみんな違うのだ

その作り方は自分だけの秘密

そして出来上がってからは

他二人に自分の塩辛を勧める

自分の塩辛が一番おいしいとの自負からだ

それぞれがこだわりを持って作っている

作る途中も調味料も自分だけの内緒

今もそういう塩辛が食べたいけど

イカが獲れていないんじゃ仕方ないか

ずっと前に母の実家に行った時

朝食にイカの刺身が出てきた

そのイカが好きで家に帰って来てからも

食べたいって母に言ったら作ってくれたけど

田舎で食べたものとは別物

本当に別のものと思っていたけど

田舎で食べたものは朝獲れで

家で食べたのは朝獲れでも食べたのは夕方

そう気づいたのは結構後になってからだった

塩辛もそんな朝獲れイカで作らないとね

さ~て

今日の晩御飯は何を作ろうかな

今はまだ27℃と暑いけど

味噌汁は作ろうと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました