何にもない温泉宿

美味しい魚が食べたいね

友人とそう話しをして温泉に行く事になった

探すのも予約もわたし

そう言えば父が良いところだって言っていた温泉があった

家から一時間ほどだしその宿の人が漁をしていたから

魚が新鮮なのは間違いなし

2泊の予約をして出かけた

峠をひとつ超えてから海岸に出て

海が見えたら右に曲がる

そこから山の方に行くんだけど

数件の建物を見たけどどこが宿か分からない

ようやく見つけた

通された部屋は海が見える大きな部屋

おばさん二人には広すぎた

これなら『焼きもゴロゴロ』が出来るなんて思っていた

焼き芋ゴロゴロって知っている人はいるかな

寝転がってゴロゴロと転がりながら横移動する

子供の遊び

私の好きな露天風呂があるお風呂

もちろんそこからも海が見える

イカ漁に時期になったら漁火が綺麗だろう

夕食で驚いた

普通の食事の他に刺身の船盛を頼んでいたんだけど

自分で頼んでいたのにその量に驚いた

真ん中に一匹魚が鎮座して周りに色々な刺身

煮物にしても

お皿に魚が一匹どんってのっている

他だって量も種類が多い

勿体なくも少し残してしまった

もちろん勿体ないね勿体ないねなんて言いながら

大体のところ

その彼女との旅行はほとんど話をしない

お互いに好きな事をしている

お風呂に行く時くらいは行き先を言ってから出かけづ

ここでも食べてはお風呂に入って

お風呂から上がってはゴロゴロして

そんな感じですごす

翌日の朝

朝食を食べてからふと気づいた

コーヒー飲みたいね

部屋にはなかった

宿の案内図を見ても売店がない

来る途中にコンビニもなかったような…

ちょっと買いに行って来るかなと友人

先に宿の人に聞いてみようか

そうしたらしばらくして宿のお姉さんが部屋にきた

 こんなもので良いでしょうか

いやいやコーヒーなら何でも良いんですよ

と見たらお盆の上に載っていたのは

コーヒーの大瓶とクリームの大瓶

それと砂糖

驚いたな~これには

もちろん有難くいただきました

宿の中は凄く静かでお風呂も貸し切り

廊下を歩いても誰にも会わない

それもそうだろう

朝食は大きいホールだったけど

私たちと昨日はいなかったと思うけど

母娘が一組だけ

近所になにも店がない

売店もない

けど

料理と温泉は最高

宿の人も女性一人しか会っていないけど優しい人

家からも近いし良いところだな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました