やっぱり嫌われていた

強い雨と低い気温ですごした昨日一日

14℃から16℃の間で本当に寒い一日だった昨日

打って変わっての今日

曇り空で開けたけどお昼からは青空が広がった

近くに行く用があって

しばらく考えていたけど一人で行くには無理

隣の主が車で連れて行ってくれたよ

風が肌に心地よかった

今お昼過ぎたけど気温は25℃になっている

用事は郵便局だったけど

郵便局は好き

美味しいカレーと美味しい缶のジュースを売っている

今日はカボスのジュースを購入

甘すぎず美味しい

帰ってから玄関前の鉢植えを眺めてみた

秋にはレモンイエローのコスモスが咲くはずだったのに

いくら待ってもコスモスの葉は出てこない

あ~あ

やっぱり花に嫌われていたんだって自覚した

いいさ

今に始まった事じゃないもの

母が大切にしていたサボテンの鉢植え

頑張って手をかけたつもりが全部枯れてしまった

中には月下美人の鉢もあったのに

夜に母に呼ばれて

花が開くのを待っていたあの日

「今日花が開くから一緒に観よう」

私は見なくても良かったんだけど

あまりに遅いので蕾を引っ張たら…

庭に小さい畑をおこして野菜を植えてみた

好きなしし唐を植えて食べるのを楽しみにしていたのに

辛い!凄く辛かった!

しし唐じゃなくて唐辛子がなった

ちょうど隣の主の友人が来ていて

唐辛子が好きともってお持ち帰りしてくれた

無駄にならずによかった

ミニトマトはジャングルになった

これは完全に私の失態

大好きなきゅぅりを植えた

母の言いつけ通りに毎日水をたくさんあげたのに

花が咲いた後に出来たのは

どう見ても丸い小さなカボチャ

なんで?

母と一緒に植えたものは上手に実がなったのに

なんで?

豆を植えたら

植えても植えても双葉も出やしなかった

鳥が食べていたみたい

野良になったイチゴは長い事実をつけていたのに

手をかけると実がなってくれない

なんで?

スイカだって植えたんだよ

どこからのツルを残してどこの花を生かすか

実がなってからは

下に藁を敷いて毎日コロコロと転がしていたのにね

よくできたのは『オカヒジキ』

あれは美味しくいただいた

けど考えると

よくできたのは母がいた時だけ

やっぱり私は『火の手』

草花に嫌われているんだ

今はネットで色々と調べられるから

来年こそは上手に畑を作りたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました