雪が溶けるまでにダイエット

天気が悪いものだから外が暗くていやだ

気温もこれからしばらくは氷点1℃からプラスの1℃

寒いのかあったかいのか分からない

こんな天気が続くと身体もついていけない

ちょうど冬になりかけの時期と似たようなもの

あの頃も同じような事をぼやいていた

高く積まれた雪も融けて低くなっているのに

なんなら冬の始まりよりも身体に応えるかもしれない

雪かきがいらないのをいいことに

ほとんど外に出ないですごしている

引きこもりのせいか整形の薬のせいか

たぶん両方のせいとは思うけど

おなかまわりのお肉が邪魔で参ってしまう

薄着になる季節に向かって

元の体形まではいかなくても少しはお肉を落としたい

そう思って簡単な運動とか食事なんかを調べているけど

調べると調べるほど判らなくなる

みんな違う事を書いているんだもの

ずっと昔は春になるとダイエットをしていた

ワカメに長ネギを刻んで入れてすりおろし生姜をかけて

醤油をかける

そんなものを多めに食べていたら

かなりお肉が減ったよ

もちろん良質のたんぱく質もとらないとね

豆腐とか納豆ね

ただ今もそんなに効果が出るかなって少し疑問

それでもやってみようと思う

ここでサイズを元に戻さないと

何から何まで新調しないとならないでしょ

新調は勿体ないから元に戻さないとね

ゲルさ~ん

私にも商品券を頂戴な!

コメント

タイトルとURLをコピーしました