万博のアフタヌーンティーの件
紅茶が紙コップとティーバッグで提供された
そんな投稿があって炎上したという
私がそんな場面になったらきっとかなり腹を立てたと思う
だってアフタヌーンティーは私のあこがれだもの
拡散されたおかげで今は改善されたらしい
普通にお茶を飲むより高価なアフタヌーンティー
当人はさぞかし落胆したことだろう
数年前からアフタヌーンティーに行きたいと思って
いろいろと調べてみた
孫たちと行ったらさぞ楽しかろう
けど
予約が必要で1日に決まった数しか予約できない
ドレスコードとまで行かなくても
綿パンにトレーナーじゃ気後れしてしまうし
そもそも入れない方が大きい
行く予定もないのに
食べる順番とか食べ方とかを調べたのに
いまだに予定はない
そこでふと思い出した
わたしアフタヌーンティーに行った事がある
行ったって言うよりそうなったっていう方が正しい
ず~~~~っと前だけど
娘とその友人を連れてディズニーリゾートに行った
私は夜勤明けだったから
リゾート内で遊ぶよりホテルの部屋に興味があった
初めて泊まるジュニアスイート
何か響きが良いでしょジュニアスイートって
同僚から勧められて旅行会社の積み立てをしていた
けど時間がなくて積立金ばかり増えたから
ちょっと良いところに泊りたかった
それがジュニアスイート
初めてのディズニーリゾートに
気持ちが急いて朝早くに出発した
そのためチェックイン時間よりはるかに早く到着した
ほとんど眠らずに出発したもの
ここいらでひとつお茶でもしようか
そう言って入ったのがホテルのラウンジ
深く考えずに『紅茶下さい』って言ってから
何か聞かれたような気がするけど
まぁ良いかと生返事
あらためてメニューを見てギョっとしたよ
たかが紅茶一杯に数千円…数千円?!
届いたもの…セットを見て驚いよ
高価そうなポットに入った紅茶
段々になったお皿に載ったケーキやサンドイッチ
娘たちは喜んでいた
朝食抜きでお昼はラウンジのおやつだけだったからね
高い紅茶だからおまけなのかななんて思ったけど
今思うとあれがアフタヌーンティだろう
行きたいなアフタヌーンティー
コメント